
所沢市にある「ちいさな畑」園主のあやさんが
COUCOUにランチを作りに来てくれます!
日時:9月30日(土)
11時~15時(ラストオーダー)
※この日の閉店は16時です
今回のテーマは「食べて応援ランチ」
最近、あちこちで災害の被害がありますね。。
自分が出来ることで何か役に立ちたいと
あやさんからご提案頂き、実現となりました。
あやさんは西日本豪雨で被災された猪肉の加工場から
猪のスネ肉を取り寄せました。
これでラグーソースを仕込んでオムライスにするそうです。
あやさんが用意してくれるサラダも
その売上が寄付の対象となります。
COUCOUは当日の売上の5%を寄付。
あやさんはサラダの売上が寄付の対象となります。
ぜひご協力をお願い致します!
*****************
【あやさんのFacebook投稿より】
最近、震災続きで
自分に何ができるだろう?
と考えている方も多いと思います。
私もそのうちのひとりです。
どこから?
何から?
そんなときに、ある方の
「発注が何よりの励まし」
という言葉に心をつかまれました。
零細ながら、私も生産者の端くれ。
全部は無理だけど、できるところから。
私が今回COU COU さんでご用意するランチには
7月に被災された愛媛の猪肉加工場の猪肉を使用します。
今月は、猪肉をじっくり煮込んだ
ラグーソースのふわとろオムライスです。
猪というと、
かたい、とかクセがある、
という印象を持たれる方もいらっしゃるかもしれませんが
こちらの加工場で処理された猪肉は
臭みもなくとても食べやすいものです。
今回は売上の一部を
北海道胆振東部地震に寄付します。
是非、一緒に食べて応援して頂けたらと思います。
※写真は16日(日)に開催した
「食べて応援愛媛の猪肉をみんなで料理してお腹いっぱい食べる会」のものです
食堂cafe COUCOU (くくぅ)
埼玉県坂戸市にっさい花みず木5-6-7
tel 049-298-4910
この記事へのコメントはありません。